2日目は、市内観光へ。
シンガポール植物園内は広く、熱帯の植物が咲き乱れ、エキゾチックな雰囲気です。
チャイナタウンは、活気に溢れにぎわっています。
アラブストリート、リトル・インディアは、シンガポールに居ながらその国を旅行しているような気分になります。
土産屋さんも沢山あります。
シンガポールのシンボルのマーライオンです。シンガポールには、いくつかマーライオンがあるそうですね。バックのビル群との対比が良いです。
ランチは、ラクサ(ココナッツ入ラーメン)
ホッケンミー(福建地方から伝わった海鮮焼きそば)
チキンライス(日本の物とは違い、柔らかく煮込まれた鶏肉とそのスープで炊いたご飯)
をいただきました。
このダックツアーは、水陸両用車で街中と川に入り観光するツアーとのこと。川から見るマーライオンも良いですね。
夜は、世界最大の観覧車シンガポールフライヤーでのディナーを。
壮大な景色が一望!
近未来的な通路。
そして、シンガポールのナイトスポットの拠点。川沿いエリア、クラーク・キー、ボード・キーを散策。夜になると沢山のお客さんが繰り出します。
シンガポールで最も高い天空のバー「ワン・アルティテュード」へ。夜景が綺麗で、ライトアップやレーザー光線を発射するマリーナベイサンズを眼下に見下ろせます。